2013年01月15日
おうちdeローストビーフ♪
もも肉が安く手に入った(100g/77円♪)ので
おうちdeローストビーフを作りました~♪
。。。ではその工程です

先ずはお肉を適正な大きさに切り分け
スライスニンニク~粗挽き胡椒で肉全体にまぶします

スパイス系をまぶした後は一日冷蔵個で寝かせ~
フライパンでお肉の側面を焼入れます

お肉の表面を焼いたら直ぐに取り出します♪

フライパンに残っている汁は、後ほどソースとして使いますよ~

では(o・・o)/ダッチオーブンの準備です♪
ユニフレームの10インチサイズを使用します(*^^)v
底にアルミを敷くと掃除が楽ですよね(*´∀`*)
スモークチップも少量入れて~♪

お肉を入れて~その間にジャガイモ~人参を入れ込みま~す♪

蓋をしめて~下を中火~上火を約200℃で10分間焼入れ~

そのあとは~上火約250℃で20分焼入れ~

そのあとは直ぐに取り出します

んで。。。最後に残った汁でソースを作ります♪

先程の調味料を適量入れて火を軽く入れるだけ~♪(砂糖も入れてました(*^^)v)

。。。で最後は、できた物を切り分け、ソースをかければ出来上がり~
。。。結果は・・・
10分・・・調理時間が長かった・・・(;゚Д゚)!
以上・・・お料理は何事にも・・・経験が大事です(´Д`)
。。。おしまい。。。
おうちdeローストビーフを作りました~♪
。。。ではその工程です


先ずはお肉を適正な大きさに切り分け
スライスニンニク~粗挽き胡椒で肉全体にまぶします

スパイス系をまぶした後は一日冷蔵個で寝かせ~
フライパンでお肉の側面を焼入れます

お肉の表面を焼いたら直ぐに取り出します♪

フライパンに残っている汁は、後ほどソースとして使いますよ~


では(o・・o)/ダッチオーブンの準備です♪
ユニフレームの10インチサイズを使用します(*^^)v
底にアルミを敷くと掃除が楽ですよね(*´∀`*)
スモークチップも少量入れて~♪

お肉を入れて~その間にジャガイモ~人参を入れ込みま~す♪

蓋をしめて~下を中火~上火を約200℃で10分間焼入れ~

そのあとは~上火約250℃で20分焼入れ~

そのあとは直ぐに取り出します


んで。。。最後に残った汁でソースを作ります♪

先程の調味料を適量入れて火を軽く入れるだけ~♪(砂糖も入れてました(*^^)v)

。。。で最後は、できた物を切り分け、ソースをかければ出来上がり~
。。。結果は・・・
10分・・・調理時間が長かった・・・(;゚Д゚)!
以上・・・お料理は何事にも・・・経験が大事です(´Д`)
。。。おしまい。。。
Posted by 長谷川久高 at 21:14│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
よ、よく火が通ってますねー・・・
ど、ドンマイです!
でもローストビーフで野菜も一緒に調理するのって難しい気がします。
どうなんでしょう?
ど、ドンマイです!
でもローストビーフで野菜も一緒に調理するのって難しい気がします。
どうなんでしょう?
Posted by kuroazuki at 2013年01月15日 23:24
kuroazukiさん♪
そうなんですよ~(−_−;)焼き過ぎました…
ま~料理は、失敗の数ほど上手くなって行くんですよね(; ̄ェ ̄)
今回のはビーフジャーキーと言う事でお願いします囧rz
そうなんですよ~(−_−;)焼き過ぎました…
ま~料理は、失敗の数ほど上手くなって行くんですよね(; ̄ェ ̄)
今回のはビーフジャーキーと言う事でお願いします囧rz
Posted by 長谷川久高 at 2013年01月17日 20:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。