ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
長谷川久高
長谷川久高
2015年!初めての単身赴任開始!
神奈川での一人暮らしを満喫する為にも
今回、新たにモンキーバイクを購入!
これからのんび~り、気ままな旅を
楽しみま~す♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
タグクラウド

2012年08月10日

これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

Platypus プラティボトルでの給水システム
↓↓↓取扱メーカーはこちらです↓↓↓
http://www.e-mot.co.jp/platypus/handheld.html

このたび娘達と登山(ハイキング?)を始めることになり
登山で大切な給水を簡単にできるシステムを取り入れましたドキッ

こちらです
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

ソフトボトル1.0㍑
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

グレー、タンジェリン、グレープ ¥945(税込)
最大容量(実測値) 1,050ml
寸法 15x28cm 重量 24g
Made in USA

専用保存ケース(日本製)
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

カラー: グリーン
0.5L ¥1,155(税込)
1L ¥1,260(税込)
2L ¥1,470(税込)
Made in Japan


ドリンキングチューブ キット
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

プラティパスに取付けて、ハイドレーションシステムに変えることができます。または、「ホーサー」の取替え用のチューブとして。チューブ内部は水に臭いがつかない加工が施されています。

この企画品は優秀で、この様に冷凍ができます
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

中身は粉末のアクエリアスを水で溶いたものです

では設定です
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

先ずはソフトボトルにリンキングチューブキットを取り付けます
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

こんな感じになります
次に専用保存ケースに入れます
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv


これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv


専用ケースの内側はアルミの断熱シートになっております
保存ケースの蓋を閉めるとこんな感じです
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

隙間からホースを出します
次にリュックサック(ザック)の中にこのソフトボトルを入れます
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

ほとんどのリュックはこの様に2重構造になっており
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

その内側に入れます
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

チューブはリュックの内側に専用の穴が空いてますので
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

その穴に通して行きます
後はリュックの肩掛けに専用のフックで止めるだけです
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

丁度良い場所に設置します
実際に娘にリュックを背負ってもらいました
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

こんな感じになります
飲むときはすぐ横にチューブ先の呑み口があるので
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv

この様に呑みながら歩行が簡単にできる様になります

これで好きな時に好きな量を給水する事が出来ますドキッ

今までだと・・・いちいち立ち止まってダウン・・・
リュックを下してダウン・・・飲み物を取り出しダウン・・・
呑んだ後は又リュックに戻しダウン・・・・
と大変な思いをしておりましたのでガーン
これで時間短縮も含め!
快適な登山(ハイキング)が楽しめると思いますダッシュニコニコ




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
Trekker Chair 20
PHILIPS SHOQBOX SB7220/98
バックパックde小型ストーブ仕様♪
THERM.A.REST 40TH ANNIVERSARY EDITION
武井バーナーの修理
2012年 我が家の 武井バーナー&IGT♪
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 Trekker Chair 20 (2013-07-02 22:51)
 PHILIPS SHOQBOX SB7220/98 (2013-01-31 13:00)
 バックパックde小型ストーブ仕様♪ (2013-01-31 12:17)
 THERM.A.REST 40TH ANNIVERSARY EDITION (2013-01-25 23:37)
 武井バーナーの修理 (2013-01-15 22:20)
 2012年 我が家の 武井バーナー&IGT♪ (2012-12-21 20:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これで我が家も快適登山!プラティ―システムvvv
    コメント(0)