2012年06月27日
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 C&C那須高原

C&C那須高原のキャンプ場に行ってきました~

我が家としては初めての<高規格!>なキャンプ場です

では早速のレポです
=C&C那須高原キャンプその①=
先ずはデリカD:5への積載状況です

トランクの中は超満タンです


濡れてもいい道具はラックの上に積載しました

にしても・・・いつも道具が多すぎやな~

で出発です


PM3:00頃にやっと憧れのC&C那須高原キャンプ場へ到着致しました~

ですぐさまの設営です

今回の目的の一つは<ピルツ23の設営!>です

大きさはスノーピークのメッシュシェルターの収納よりひと回り大きいぐらいです
早速収納袋より取り出し!設営を開始~


設営のやり方は事前にインターネットで勉強してきたので
この様にポールを立てるまでに約10分!!!早!!!

ピルツの設営は早い!簡単!と聞いておりましたが

ここまで簡単だとは~~~~

恐るべし


ではその他のセティングです


先ずは<ムササビ~焚き火バージョン>とその下のテーブルと椅子です


机周りのセティングのポイントはやはりこの<アロマタイマツ

これで我がサイトにはブヨが寄ってきませんよ!


焚き火周りはやはりスノーピークのトライポットで設定


焚き火の横には<雀家;work-table LOW>を設置!
この台は重たいけどほんと便利ですよね~


キッチン周りです

この様に小物ケースを台にすると調理場としても使えますネ

設営が整った全体の写真です


ピルツ23!やはり存在感ありますね~

では夜の我がサイトです


夜はこんな感じで~光が幻想的ですね~

そう・こう・まったりとしていると
ブロガーさん達が遊びに来てくれました


<遊びに来てくれたメンバーさん>
・ゆうそうさん
・牡蠣子さん
・erizoさん
・タヴケンさん
・整体師キャンパーさん
・あやパパさん
以上のメンバーさんとこのお酒で乾杯を致しました


<CHIVAS REGAL 18>ウイスキー
これはこれはほんまに美味しいお酒でした

あっという間に空!になりました~


ほんと楽しい宴でした~


があまりにも楽しすぎて呑みすぎちゃいました・・・

皆さんにもシツコク勧めた見たいで・・・大変失礼しました

これで今回の目的その2<牡蠣子さんとの乾杯!>
の任務を果たして初日は眠りに着きました

その後の記事は
=C&C那須高原キャンプその②=
に続きます

Posted by 長谷川久高 at 13:40│Comments(6)
│C&C那須高原キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは♪長谷川さん(^^)/
ピルツいったんですね!(笑)
いいですね~、素敵な△ですよね(^q^)
高級洋酒を振る舞う長谷川さんを想像しちゃいましたよ(笑)
この際、居酒屋長谷川って提灯さげましょうよ(爆)
ピルツいったんですね!(笑)
いいですね~、素敵な△ですよね(^q^)
高級洋酒を振る舞う長谷川さんを想像しちゃいましたよ(笑)
この際、居酒屋長谷川って提灯さげましょうよ(爆)
Posted by axia
at 2012年06月27日 14:23

先日はご馳走様でした~(笑)
シーバスうまかったですね~
次回長谷川さんとご一緒する時はどんな高級酒が頂けるのか
楽しみですよ(爆)
続きお待ちしてますよ♪
シーバスうまかったですね~
次回長谷川さんとご一緒する時はどんな高級酒が頂けるのか
楽しみですよ(爆)
続きお待ちしてますよ♪
Posted by ゆうそう
at 2012年06月27日 19:03

axiaさん(^O^☆♪こんにちは~
ピルツ23!逝きましたよ~妻も子供達にも大満足のテントでしたv(^_^v)♪
今度はv(^_^v)♪axia家もC&Cでご一緒しましょうo(^▽^)o
子供達も人数が多くなればそれだけ楽しみも倍増ですね(^O^☆♪
後!axiaさんがソロテントを逝った!と聞いて私も手に入れましたよv(^_^v)♪
次回をお楽しみに~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ピルツ23!逝きましたよ~妻も子供達にも大満足のテントでしたv(^_^v)♪
今度はv(^_^v)♪axia家もC&Cでご一緒しましょうo(^▽^)o
子供達も人数が多くなればそれだけ楽しみも倍増ですね(^O^☆♪
後!axiaさんがソロテントを逝った!と聞いて私も手に入れましたよv(^_^v)♪
次回をお楽しみに~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by 長谷川久高 at 2012年06月28日 00:42
ゆうそうさん(^O^☆♪前回はお疲れ様でした(^_^)☆
消灯時間が早いキャンプ場で…あまりユックリと飲めませんでしたが~
次回は、又どこかで、時間の許す限り~マッタリグルキャンで楽しみましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
又今度も、宜しくお願いしますv(^_^v)♪
消灯時間が早いキャンプ場で…あまりユックリと飲めませんでしたが~
次回は、又どこかで、時間の許す限り~マッタリグルキャンで楽しみましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
又今度も、宜しくお願いしますv(^_^v)♪
Posted by 長谷川 久高 at 2012年06月28日 00:46
アロマタイマツ最高にカッコいいですね。自作ですか?
Posted by mori at 2012年06月28日 00:54
moriさん☆ 初めまして???ですよね?
>アロマタイマツ最高にカッコいいですね。自作ですか?<
このタイマツはスノーピークの本社に行った時に購入しましたvvv
ドイツ製品で直輸入をしているみたいです。。。
スノーピークの直営店がお近くにあれば取り寄せも可能かと思いますヨvvv
ちなみにお値段は1本当り4000円ですvvv
>アロマタイマツ最高にカッコいいですね。自作ですか?<
このタイマツはスノーピークの本社に行った時に購入しましたvvv
ドイツ製品で直輸入をしているみたいです。。。
スノーピークの直営店がお近くにあれば取り寄せも可能かと思いますヨvvv
ちなみにお値段は1本当り4000円ですvvv
Posted by 長谷川 久高 at 2012年06月28日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。