ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
長谷川久高
長谷川久高
2015年!初めての単身赴任開始!
神奈川での一人暮らしを満喫する為にも
今回、新たにモンキーバイクを購入!
これからのんび~り、気ままな旅を
楽しみま~す♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
タグクラウド

2012年05月22日

巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~

ドキックラッカー5/19(土)~/20(日) 久々の連休なので

久々のフル装備で出撃を致しました~

先ずは車の積載状況
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
ルーフも満載です
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~


巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
朝7:00頃出発し9:00頃に到着しました
早速場所取りです

今回はリビシェル→テント→ムササビを設置する為に
贅沢に場所を確保しました~~~

巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
先ずはリビシェルを設営!
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
次にドームテントを設営!
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
リビシェルとドームテントの連結が上手くいくようになってきました~

そしていよいよ!ムササビ~焚き火バージョン~の登場!
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
・・・設営の前に先ずは~プシューと一杯ビール

ビール渇いた喉に最高の喉越しで~すチョキ

では設営後のさまざまな角度から撮影です!

巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
ポールの高さは前が約2m40cm~後ろが約1m50cmで丁度良いですねチョキ

ムササビは焚き火用のタープなので

スノーピークのトライポットも設置してみました~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
う~~~ん本格的~チョキ
う=んカッコいい~~

ムササビタープの下にこれまた新作のキャンプ道具達を並べてみました~^
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
設置すると直ぐに新し物好きな娘達が遊び始めました~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
いい感じですね~

それでは設営が一通り終わったところでポイント撮影です

巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
ムササビの下の状況です
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
リビシェルの内部です
おもに調理場としての設営ですおにぎり
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~


ムササビの下オープンなので虫対策を設置しました
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
この炎は虫対策オイルを使用しており
これがほんとによ~効くオイルランプでした~

巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
雀家テーブルはキッチン周りに最適でしたチョキ

夜はこんな感じになりました~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
この雰囲気がたまらなく癒されました~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~


夜の雰囲気の全貌です
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~

巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~

居心地が良いのか。。。。

子供達がその場で寝てしまいました~ビックリビックリ
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~


子供達が寝た後は~

ゆっくり~まったり~と~焚き火を眺めながら

しばしお酒を飲んで身と心を癒しました~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~


と!まったりしていると!
ツイッターでフォローし合っている
≪フミユキ≫さんが遊びに来てくれました~ニコニコ
わざわざお土産まで持ってきて頂いて~
スノーピークがお好きチョキ
という事で話は大盛り上がり~
あっという間にお帰りになる時間が来てしまいました~
残念男の子エーン

フミユキさ~ん次回はお酒&焚き火トークでまた宜しくお願い致しますチョキ

では食事メニューの撮影です
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
先ずは定番の<柔らかモツ煮>
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
<ピリ辛ちゃんぽん>
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
<チーズハンバーグ>
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
<チーズハンバーグ入りカレー>
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
<チーズたこ焼き>
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
<ホッケの炭火焼>
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
<炭火塩軟骨>
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
<熟成タレの炭火焼き鳥>
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
<厚木名物しろころホルモン>
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
最後の〆はやはり定番の
<焚き火マショマロー>
子供達に大人気~もちろん大人たちも~チョキ

またそうこうしているうちに
≪Kabawo≫さんが息子を連れて遊びに来てくれました~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
やはりオシャレ~ですな~
またおなじみのカバさんに私の寝何処が奪われました~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~

楽しい時間をありがとうございました~
次回はお泊りでのんびり呑みトークでまた道具ネタを教えて下さい

子供達は親が構うことなく
自分たちで遊びを見つけながら楽しんでおりました~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~

巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~

巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~

巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~


最後は温泉に浸かって~
のんびりと帰路につきました~


今回ツイッタ―で初めてお会いできた

≪フミユキさん≫
≪Kabawoさん≫
≪ナマケモノさん≫

改めて楽しい時間をありがとうございました~
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~




同じカテゴリー(巾着田)の記事画像
巾着田 蛍キャンプ 2013年6月
2013年3月 裏巾着田キャンプde日和田山軽登山♪
巾着田deストーブキャンプ&ハロウイン仕様
またまた巾着田キャンプへ行ってきました~☆
2012年8/2~/3巾着田夏キャンプv
2012年7月 巾着田キャンプ(14~15)
同じカテゴリー(巾着田)の記事
 巾着田 蛍キャンプ 2013年6月 (2013-06-04 12:13)
 2013年3月 裏巾着田キャンプde日和田山軽登山♪ (2013-03-12 15:18)
 巾着田deストーブキャンプ&ハロウイン仕様 (2012-10-16 23:15)
 またまた巾着田キャンプへ行ってきました~☆ (2012-08-24 11:37)
 2012年8月 巾着田夏キャンプのビデオ編 長谷川家 (2012-08-07 21:09)
 2012年8/2~/3巾着田夏キャンプv (2012-08-05 23:32)

Posted by 長谷川久高 at 21:52│Comments(8)巾着田
この記事へのコメント
こんばんは。夜分遅くお邪魔しに来ましたよ~^^

お洒落なサイトに美味しそうな食事。いいですね~。あぁ、我が家もいつかこうなりたいです。
Posted by axiaaxia at 2012年05月24日 00:24
kabawoさんの所から、初コメお邪魔させて頂きます!

ムササビいいですねぇ!

自分も焚き火ver持っておりまして。
僕も240〜150の組み合わせで使用しております。

結構お子さんだとムササビでもスペースは余裕ですね!

お持ちのギアも欲しいモノばっかりです〜。
物欲が刺激されてしまいました。
Posted by ノリキャンパーノリキャンパー at 2012年05月24日 14:31
axiaさん( ̄^ ̄)ゞ
こんにちは~( ´ ▽ ` )ノ
只今我が家は快適キャンパーを目指して!
日々物欲街道をひたすら走っております( ̄^ ̄)ゞ
Posted by 長谷川 at 2012年05月25日 14:42
ノリキャンパー
こんにちは~( ´ ▽ ` )ノ
ムササビは使い勝手が良いですね( ´ ▽ ` )ノ…これからも快適キャンパーを目指します(( ̄^ ̄)ゞ
Posted by 長谷川 at 2012年05月25日 14:46
お邪魔させて頂きます。

綺麗にまとまったサイトですね~感心しきりです^^;

わたしなんてソロ&わんこなので、いつも簡素なサイトです。
15年位前までは、荷物満載でファミキャンでしたが(笑)

リンクさせて頂いていいですか???
宜しくお願い致します。
Posted by minechan at 2012年05月26日 10:02
minechanさん
リンクお願いします( ´ ▽ ` )ノ
我が家にも犬が2匹おります
お近くにお住まいですか?
お近くなら近いうちにご一緒させて下さい(^O^☆♪
Posted by 長谷川 at 2012年05月27日 23:53
リンク承認あざっす^^;

我が家はラブラドール2頭です。。。

自宅は加須市なので近いですよねぇ~!
是非近いうちにご一緒しましょうwww
Posted by minechan at 2012年05月28日 18:30
はじめまして。

twitterでフォローさせてもらっていて、いつもそこからブログを拝見しておりました。

ムササビの焚火タープがずっと気になっていて、WILD-1で売り切れが続いているので購入には至っていないですが、いろいろとブログを訪問しておりました。とてもよさそうですね!
Posted by モッさんモッさん at 2012年06月21日 17:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~
    コメント(8)