2012年05月22日
巾着田キャンプでムササビ~焚き火バージョン編~


久々のフル装備で出撃を致しました~
先ずは車の積載状況



早速場所取りです
今回はリビシェル→テント→ムササビを設置する為に
贅沢に場所を確保しました~~~



そしていよいよ!ムササビ~焚き火バージョン~の登場!




では設営後のさまざまな角度から撮影です!





ムササビは焚き火用のタープなので
スノーピークのトライポットも設置してみました~


う=んカッコいい~~
ムササビタープの下にこれまた新作のキャンプ道具達を並べてみました~^







それでは設営が一通り終わったところでポイント撮影です



おもに調理場としての設営です


ムササビの下オープンなので虫対策を設置しました



これがほんとによ~効くオイルランプでした~


夜はこんな感じになりました~




夜の雰囲気の全貌です


居心地が良いのか。。。。
子供達がその場で寝てしまいました~



子供達が寝た後は~
ゆっくり~まったり~と~焚き火を眺めながら
しばしお酒を飲んで身と心を癒しました~

と!まったりしていると!
ツイッターでフォローし合っている
≪フミユキ≫さんが遊びに来てくれました~

わざわざお土産まで持ってきて頂いて~
スノーピークがお好き

という事で話は大盛り上がり~
あっという間にお帰りになる時間が来てしまいました~
残念

フミユキさ~ん次回はお酒&焚き火トークでまた宜しくお願い致します

では食事メニューの撮影です












<焚き火マショマロー>
子供達に大人気~もちろん大人たちも~

またそうこうしているうちに
≪Kabawo≫さんが息子を連れて遊びに来てくれました~

またおなじみのカバさんに私の寝何処が奪われました~

楽しい時間をありがとうございました~
次回はお泊りでのんびり呑みトークでまた道具ネタを教えて下さい
子供達は親が構うことなく
自分たちで遊びを見つけながら楽しんでおりました~




最後は温泉に浸かって~
のんびりと帰路につきました~
今回ツイッタ―で初めてお会いできた
≪フミユキさん≫
≪Kabawoさん≫
≪ナマケモノさん≫
改めて楽しい時間をありがとうございました~
