PINGUさん主催の 巾着田オフ会へ参加しました~

長谷川久高

2012年06月10日 00:31

6/1(金)夜イン~/3(日)の期間

巾着田オフ会へ参加して来ました~

先ずはデリカD:5に荷物を最大限に積み込み出発!


ラックにも山積みです・・・

夜11時ごろ到着をし、すぐさま設営をし

hikabass家のタープへお酒を頂きに潜り込みました

そこには初お会いのスナフキンさんもいらっしゃいました~

おなじみスナフキンさんの表札です

次は我が家のサイトです



いつものスノーピーク社のメッシュシェルターとアメニティードームの連結です

入口はこんな感じです

又入口の前には

ムササビ<焚き火バージョン>の登場です!


茂みから飛び出すムササビ!


ムササビ<焚き火バージョン>の下には
スノーピークコット ハイテンション!を設置しました

では次は我が家が作った料理の数々です
料理に夢中で撮れていないかな~


最近この調理器具にハマってます


先ずは得意の<柔らかモツ煮!>



これがやりたかった~

生地はホームベーカリーで仕立てた生生地です!

生地は生だとほんと旨い!ですよね~


<スタミナチキンステーキ!>
ダッチで焼くと身がプリっプリ!

今回これがやりたかった!
そうです上下炭火のダッチオーブン焼きです


<炭火焼き鳥のスタミナ炒め!>

その他炭火焼き豚~スタミナ手羽先~骨付きカルビ等々!
色々な調理に挑戦致しました

ぱキャンプで作る料理は楽しいですな~


ここで皆様への注意事項です
巾着田ではこの場所にテントを張ると!雨降り時に大変な事になります

↓↓↓詳しくはこちらの記事をお読み下さい↓↓↓
http://axia.naturum.ne.jp/e1438013.html
6/10(日)現在では題名だけの出来事で詳細はその後にアップされると思いますので、継続して見ていて下さい

後の参加メンバーは
↓↓↓PINGUさんのブログを見て下さい↓↓↓
http://kosaka1234.naturum.ne.jp/e1436833.html
トップ写真は我が家の三女の後ろ姿です

巾着田のもう一つの楽しみはやはり<川!>ですね~


スノーピークのローチェアー30を川の中に入れ!


両足は川の中~~~~


川遊びをする娘達を見ながらのビール
最高っす!


後は娘が一生懸命挽いた珈琲豆を


アルコールガスで沸かしたお湯でドリップする!
これ最高に旨いっす!!!

そんなんこんなんでまったりしていると色々なお客様が訪ねて来てくれます

代表としてオシャレな<カチャロさん>です


kabawoさん力作の<カチャロ缶!>を持ってのご挨拶でした

等々色々な出会いや出来事があるのがキャンプの醍醐味ですね

最後はやはり温泉でゆっくりとして帰路に着きました



今回も色々な方とお会いすることができ楽しい一時を過ごす事ができました~
お会いできた方々~ほんとお世話になりました

又、お会いできる日を楽しみにしてます

ありがとうございました~


あなたにおススメの記事